今年はBMが10周年ということで、お題が「10」です。 「10」が入ってればいいという非常にありがたいルールのお陰で「センチュリーシリーズ」で行こうかと思います。 ヘタレな自分としては一番完成し易い、過去に2機も(汗)完成している「マルヨン」で行きます。 G型かJ型かデカールが定まらないのですが先伸ばしで制作を始めます。
 この部品を先に接着してしまうと主脚の格納部分が傾いて機体が傾がります。 なのでまだ接着していません。
 その問題の部品がこれです。 黒く塗った部分を少し削らないとこれまた傾く原因となるので厄介です。
 機種はこの部分にニッパーで力を掛けて左右の上下幅が合うように整えます。
こんな感じや、
 こんな感じで部品の切り出しと整形をある程度済ませて接着貯金とします。

ミグ25も進めなくては。
スポンサーサイト
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
|