プロフィール
Author:north man(mikami)
Blog Modelers
MMD
最近の記事
今日は (03/11)
耳の日 (03/03)
モデルアート (02/26)
節分 (02/02)
新年 (01/01)
最近のコメント
mikami:1/72 フジミ ブリティッシュファントム 2 (09/08)
Yoshiyuki:1/72 フジミ ブリティッシュファントム 2 (09/06)
mikami:ドンちゃん 三日目 (11/22)
Yoshiyuki:ドンちゃん 三日目 (11/20)
さくら:2017芋煮会 (10/27)
mikami:シズオカ (03/26)
Yoshiyuki:シズオカ (02/21)
最近のトラックバック
Aviation Flash ver.2:帝国海軍軽巡洋艦 阿武隈 製作記-その1 (06/15)
Aviation Flash:ヴィッカーズ・ウェリントン製作記-完成しました! (09/27)
Aviation Flash:FG.1 ファントムII製作記-その1 (12/12)
月別アーカイブ
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (3)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年11月 (1)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (3)
2019年03月 (1)
2019年02月 (4)
2019年01月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年07月 (2)
2018年05月 (2)
2018年04月 (5)
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (3)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (3)
2017年06月 (3)
2017年05月 (5)
2017年03月 (1)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (4)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年08月 (3)
2016年07月 (5)
2016年06月 (2)
2016年05月 (4)
2016年04月 (6)
2016年03月 (5)
2016年02月 (2)
2016年01月 (5)
2015年12月 (3)
2015年11月 (3)
2015年10月 (1)
2015年09月 (2)
2015年08月 (4)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (6)
2015年03月 (5)
2015年02月 (4)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年08月 (4)
2014年05月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (5)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (3)
2013年09月 (4)
2013年08月 (1)
2013年06月 (4)
2013年05月 (12)
2013年04月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (6)
2012年04月 (3)
2012年01月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (6)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (3)
2011年05月 (7)
2011年04月 (2)
2011年03月 (4)
2011年02月 (2)
2011年01月 (4)
2010年12月 (11)
2010年11月 (5)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (7)
2010年07月 (9)
2010年06月 (11)
2010年05月 (11)
2010年04月 (2)
2010年03月 (11)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (6)
2009年02月 (3)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年09月 (2)
2008年08月 (8)
2008年07月 (9)
2008年06月 (10)
2008年05月 (7)
2008年04月 (7)
2008年03月 (9)
2008年02月 (11)
2008年01月 (8)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年09月 (3)
2007年08月 (5)
2007年07月 (6)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年04月 (3)
2007年03月 (6)
2007年02月 (2)
2007年01月 (7)
2006年12月 (6)
2006年11月 (5)
2006年10月 (7)
2006年09月 (5)
カテゴリー
未分類 (31)
ハリケーン (14)
メンフィスベル (1)
FM-2 (2)
密柑山へ (80)
レジンパーツ (1)
デカール (7)
72シーフューリー (2)
Fw190 A-3 (1)
F-8 クルセイダー (28)
道具 (8)
スピットファイア (38)
疾風 (20)
Bf109 (1)
Fw190 D (8)
SHS (14)
T-2 (11)
ワイルドキャット (1)
ヘルキャット (17)
○四 (27)
1/20 F-1シリーズ (1)
P-47 (6)
P-51 (3)
紫電 (2)
生活 (40)
F/A-18 (14)
20 P-34 (1)
F4 or F-4 (55)
WL (11)
HME (6)
11年 砂漠 (0)
JMC (1)
Me262 (3)
日本陸軍 (1)
F-15 (25)
零戦 (2)
Mig-25 (3)
生活 映画 (1)
f-104 (1)
F-14 (5)
スターウォーズ (3)
F-86 (1)
ドラケン (1)
typhoon (13)
シーハリアー (18)
F-106 (2)
EF-10B (6)
A-10 (1)
F-2 (3)
10式 (5)
ガンプラ (1)
ドーントレス (6)
スカイホーク (1)
アベンジャー (1)
FC2カウンター
無料カウンター
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Blog Modelers
yak de culture club blog部
天気晴朗なれどFC2
作左衛門 縁側日記
ミリタリーマニアの生きる道
みやっちの秘密兵器工廠
プラモ つくんないかい
ヒロシのホビーライフ雑記帳
satoの模型ノート
taki 箱
RECIPRO Blog.
RLM23
KWATのblog三号一型
GHOSTGRAY
Enthusiasm Beyond Boundaries
Ebisulog.net
Aviation Flash ver.2
High Rate Climb 2
きららの近況
Vapor Trails
ぐうたら模型劇場
The Russian models OKB
躍人日記
飛行機だい好き パートⅡ
ラリ車をつくろう
?
Usi Works
雀百まで模型漬け
マルボロマンの飛行機プラモ人生
apuro
Kさんのブログ
人口精霊のちくちく製作記
忘却のブログ
Squawk 0632
Aviation Models Miscellaneous Notes
☆★ Offbeat ★☆
HOBBY SPACE JUN きょうの出来事
Moment's Notice
できやん。SpA
適当なプラモ製作記
猫耳工廠日報
walk of sky
目指せ晴耕雨読
ユニ子のモケイ道場
プラモ初心者がゆく!リアル製作記
T's EYE
乗り物と模型好きのブログ
プラモのすゝめ
模型製作の雑記帳
予定は未定
岩見沢の飲食店を探検してみる。
つるぎ海軍工廠日記
Vapor Trails
BURST DIARY“飛行機写真のブログ”
酒とカメラと模型の日々
「F」に魅せられて・・・
日々是々
「なべ」と「くろ」
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
今日は何を造ろう
毎日の生活と模型造りを気負わずに、気楽に。
梱包
主脚付ける前に梱包の準備。
スポンサーサイト
【2013/05/27 22:56】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 17
翼端灯等を塗装しました、はみ出た部分は筆塗りで修正です。
さあてデカール貼りますかね!
【2013/05/27 21:51】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 16
今年の静岡は未完を展示しました。
正直1週間足りませんでしたが、こんな時もありますよね!
右上の、下にデカールを置いて在るのが今年の作品です。
結構塗装を頑張ったんですけどね…
夜の宴会はこんなの頂きました。
また蜜柑山が高くなってしまった。
【2013/05/19 07:09】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
F-15 15
もう…
【2013/05/18 00:20】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 14
垂直尾翼が生えた。
【2013/05/17 22:16】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 13
まだこんなことやってます。
【2013/05/17 21:34】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 12
基本塗装がほぼ終わった、でも垂直尾翼の処理が待ってます。困った!
この2色難しいわ。
【2013/05/16 21:54】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 11
先ずはマスキングの不要な裏面から。
【2013/05/15 22:19】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
F-15 10
泣きながら…
【2013/05/14 23:26】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 9
【2013/05/13 21:13】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
F-15 8
やっとここまでたどり着きました。
【2013/05/10 22:21】
|
F-15
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
買い物
パテ
コンパウンド
接着剤流し込みも
磨き布
ピンセット
デザインナイフの刃
クレオス静電気防止クロス
テンプレート
【2013/05/08 23:50】
|
道具
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©今日は何を造ろう All Rights Reserved.